【ハンスケ創業メンバー】 豊倉 龍太郎(トヨクラ リュウタロウ)

今回は東京都葛飾区を中心にハンドボールを行なっているハンドボールサークル「ハンスケ」の創業メンバー、豊倉さんにインタビュー話をお聞きしました!

参加者の事を考えている方なので、是非最後までご覧ください!

過去

中学1年生の時はバスケ部に所属。
また、生徒会にも入り副会長として学校のサポートをしてました。
生徒会が忙しくあまりバスケ部の練習に参加できず、
それでもスポーツはやりたいと思っていた時に、
幼馴染が「ハンドボール部にくれば」と誘われてハンドボール部に入部する事を決意。
最初は右サイドをやってましたが、ケガの影響でキーパーにポジションチェンジをしました。

中学校の成績は東京都ベスト4/読売ハンドボール大会に出場を経験しました。

高校時代は江戸川高校に進学。
東京都2位・東西選抜にも選ばれました。
高校時代で一番悔しかったのは
「最後1点差で負けたこと。勝てば沖縄だったのに(笑)」

と、全国大会を1点差で逃した事と沖縄に行けなかった事みたいです。

ハンスケの始まりと運営

ハンスケは幼馴染がいきなり「チーム作るからよろしく」と言って始まった感じです(笑)
久しぶりにハンドボールができるし、運動もしてなかったのでちょうどよかったかなと思いました。

運営していると
「久しぶに会う人や始めてお会いする人もいてすごく楽しかった」

また、色々な人達がどんどん人を呼んできてくれたおかげで、
「プロの方など上手い人達と練習などできたのはすごくよかったが・・・バケモン級ばっかりな人が多すぎ(笑)」
との事です。

今後

ハンスケは「初心者に優しいサークル」また、「経験者にはもっと沢山練習してもらえる」場所にしたいと思ってます。

「初心者だけで集めても、人数が揃わなかったらダメですし、
経験者だけ集めてもハンドボールを知ってもらえなくなってしまうので、
そこの考えは難しいですが(笑)」

自由なサークルなので、試しに遊びに来てください!

まとめ

今回は葛飾区ハンドボールサークル「ハンスケ」の創業メンバーの豊倉さんにお話を伺えて、
「ハンスケ」は参加者目線で考えているんだなと思いました。

是非一度、葛飾区ハンドボールサークル「ハンスケ」に参加してみてはどうでしょうか?

関連記事

  1. 【ベアリーズ キャプテン】番場 雄大(バンバ ユウダイ)

  2. 【北斗七星ハンドボールクラブ 代表】安達 佳正(あだち よしまさ)

  3. 【ESPERANZAの創設者】 山崎一樹 (ヤマザキ カズキ)

  4. 『伝統から革新へ』SANGLIER(サングリエ)

  5. 【相撲界からの参戦の元力士】 BSM所属 小島 聖(コジマセイ)

  6. 【女子BSWキャプテン】菊地春菜(キクチ ハルナ)